靴修理・合鍵のお店 プラスワン万代五条西小路店 の日記
-
靴の幅出し仕上がり時間
2017.01.27
-
幅出しは最低でもお時間6時間~丸1日お預かりとなります。
またロングブーツは幅出し不可なのでご了承ください。
-
靴底の剥がれ
2017.01.26
-
長いこと履かれてない靴を履いてみると、
靴底の糊が剥がれて写真のようなコトになった経験はございませんか?
当店で糊付け修理いたします。
お見積もりご相談もお気軽にお問い合わせください。

-
特殊キー
2017.01.25
-
写真のように凸凹の特殊キーは当店では、
取り寄せにより約3~4週間ほど、
お時間を頂戴していますのでご了承ください。

-
電池の持ち
2017.01.23
-
時計にも寄りますが大体1年~となります。
電池交換してから1年未満で切れた場合は、
1度詳しく観てもらうこともオススメいたします。
(※当店では電池交換のみとなりますのでご了承ください。)

-
靴磨き2/2
2017.01.22
-
昨日の磨いた後の写真になります。
眠っている靴があればまた新品のように仕上げあげます。
お預かり時間は約30分~とモノにより異なります。

-
靴磨き1/2
2017.01.21
-
写真は磨く前の状態で本革であれば色付けも可能です。
一足両足で¥500+税となります。

-
折りたたみ傘の持ち手交換
2017.01.20
-
長傘用と折りたたみ傘の持ち手交換も可能です。
色は黒・茶・木目の3種になります。
(※一部取付け不可もございますのでご了承ください。)

-
ハーフソール張替え時?!
2017.01.19
-
一度ハーフソール(半張り)された方で、
張替え時期は凸凹が磨り減りなくなった時が目安です。
また最近、雪が降ったり早朝、道が凍って滑ると感じたりした時も張替えをオススメいたします。
※写真はハーフソール修理…

-
バンド調整
2017.01.18
-
時計のバンドを当店で調整可能です。
(※一部取扱いできない場合もありますのでご了承ください。)
またバンドを大きくする際には取り外したパーツをお持ち下さい。

-
ハーフソール
2017.01.16
-
雪で滑って危ない靴にオススメです!
前に滑り止めや補強としてのハーフソールを張り付けます。
安全で長持ちをご提案いたしました。
紳士用と婦人用と料金は異なります。
~※サービスメニュー参考~
